outline ペットフード協会について 主な協会の活動

Ⅰ.ペットの健康を支える活動

1.安全安心なペットフードの確保

ペットフード安全法制定への取組

2007年海外でペットフードによる大規模な健康被害が発生しました。このことが契機となり、国内でペットの健康被害を防ぐペットフードの安全性を確保する法整備の機運が高まり、2009年6月に「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律(通称、ペットフード安全法)」が施行されました。

この法律は、農林水産省と環境省共管のもと犬猫用のペットフードに特化した世界で初めて制定されたもので、ペットフード協会では法制化に必要な情報の提供を関係官庁へ行いました。現在も継続して、農林水産省・環境省との情報交換・共有を行い、安全安心なペットフード流通の環境整備に努めています。

ペットフードに関する様々な国際的な情報交換

ペットフード協会は「世界ペットフード協会連合会」(GAPFA)に加盟し、ペットフードの様々な情報を収集し安全性の確保に努めています。

また、世界的なペットフードの栄養基準となっている「AAFCO」や「FEDIAF」の新しい研究成果も入手し、ペットフード会員企業に情報発信しています。

ペットとの生活の効用や安全なペットフードの普及活動

様々な冊子の編集・発行やニュースリリースを発信することで、ペットとの生活がもたらす「身体的価値・心理的価値・社会的価値」を世の中に広く発信しています。また、ペットフードの安全性を広く一般の皆様にご理解いただく、広報活動を展開しペットフードの普及に努めております。

2.「ペットフード安全法」の運用を図る資格認定制度

「ペットフード安全法」が製造・販売・消費の現場で、適切に運用されることを目的に「三つの資格認定制度」を実施し、正しく有益な情報発信を推進しています。

Ⅱ.ペットの命を護る活動 

1.ペットライフサポート

ペットフード協会会員社が賞味期限が迫ったペットフードを自治体の動物保護センターに無償提供し、救える命を護り且つ、ペットフードの廃棄も削減しています。(2024年9月現在神奈川県の5施設で先行運用しています。)

2.子猫リレー

保護された子猫の健康を回復し、里親への譲渡を推進している「大阪市獣医師会」の子猫リレープロジェクトに協会会員社の子猫用ミルク・フード10年に亘って提供。

3.ペット災害支援協議会

2011年の東日本大震災以降、わが国における大規模自然災害発生の際に、ペットフード協会会員社からペットフードの提供を受け、「ペット災害支援協議会」を通して、無償供与を行っています。

Ⅲ.ペットと人の生活に関する啓発活動

1.全国犬猫飼育実態調査および産業実態調査

1994年開始以来30年に亘り、わが国における犬や猫の飼育頭数や飼育環境や支出傾向などを調査。日本唯一のペット飼養に関する調査資料として、国内外の多くのメディアが調査結果を掲載した記事を発信しています。

全国犬猫飼育実態調査ペットフード流通量調査

2.interpets主催

日本最大のペットショー「interpets」を日本ペット用品工業会・メッセフランクフルトジャパンと主催し、人とペットとの豊かな生活の提案や安全安心なペットフードに関する情報発信を行っています。

3.「わんちゃんホンポ」連載コラム

犬に関する専門SNS「わんちゃんホンポ」に連載コラムを掲載し、犬との生活の楽しみや効用などに関する情報を発信しています。

コラム一覧ページ